インラインアルペン・ダウンヒルユニフォーム

2019年インラインアルペン・ダウンヒル日本代表チームをkazaxとCCNで作成することになり、カザックスでは代表チームに商品の一部サポートをさせていただく事になりました。

また、代表ユニフォームのレプリカを販売いたします。売り上げの一部を代表チームへ還元いたしますので、皆さんもユニフォームを着て代表チームを応援しませんか?

ご注文はこちらから http://daiskating.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2106781&csid=0 

こちらが代表ユニフォームのジャケット。


ピンクのカモフラージュ柄で派手な印象が有りますが、こんな願いが込められています。

今回の代表の桜色カラーは、理由があって提案させて頂きました。国旗の白赤とか侍ブルーの青とかも考えましたが、以下の3つの理由で桜色を提案させていただ来ました。

(1)桜は日本の国花であり、日本人の精神美を花言葉とします。私は変な上下関係とかやたら保守的なところとか日本人的な考えには反発する事が多いですが(笑)それでもこれまで、家庭の事情、留学、仕事、そしてスケートで色々な国々を見てきて、やはり私は多くの日本人が持っている驕りすぎない事を美徳とする精神性が好きだからです。

(2)また、桜は始まりの季節の花です。これからまたInline Skiそしてインラインアルペンが盛り上がっていくような良い時季が訪れるように、と願ってです。

(3)最後に、どこの国のウェアとも被らず目立つからです!

最初の精神性はどこにいったのか分かりませんが(笑)せっかくなのでオリジナリティのあるカラーでいければと思いました!

日本代表 尾崎 惇史


サクラカラー以外に海をモチーフとしたマリンバージョン、雪をモチーフとしたスノーバージョンをご用意しました。

代表チームのユニフォームと、レプリカの違いは、袖首裾の色と日本国旗の有無、Natoinal teamの字が入っていないところです。

6月24日までの注文で、納期は7月末ごろを予定しております。

ご注文はこちらから http://daiskating.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2106781&csid=0

daiskating

インラインスケート、スケート系スポーツの情報

0コメント

  • 1000 / 1000